塗装
塗装工場の特徴
塗装課では、東海圏でも稀有な設備として、全長290mの大型塗装Wラインと3m四方の製品まで対応できる大物専用塗装設備を有しています。また、各設備
排気ファンとの連動制御により工場全体を常に陽圧に保ち、外部からのごみやほこりが工場内に入らないよう設計されています。
省エネ設計
給排気装置
各設備排気ファンとの連動制御により工場全体を常に陽圧に保ち、工場外部からのほこりやゴミが工場内に入らないよう設計されています。
2コート1ベーク
溶剤塗装ラインでは、2度の塗装・1回の焼付乾燥を1周で行うことができ、高膜厚への対応が可能です。
塗装ラインの紹介
設備一覧
オフライン
設備名 | メーカー名 | 機種名 | 型番 | 能力 | 台数 |
---|---|---|---|---|---|
ホイスト天井クレーン | 日本ホイスト | 2.8t | 2 | ||
前処理洗浄装置 | ニッセイエンジニアリング | 全自動洗浄装置 | NBT3000M | 3200w x 3100h x 4500L | 1 |
燐酸鉄皮膜処理+水洗2+乾燥 | |||||
正英製作所 | 熱風乾燥装置 | MH-7 | 最大燃焼量 70000Kcal/h | 2 | |
リョービ | 高圧洗浄機 | AJP-1700VGQ | 吐出圧力3-7.5Mpa・最大吐出水量6.7L/min | 1 | |
多目的ブース | ニッセイエンジニアリング | 大型乾式ブース | 4500w x 3500h x 4600L | 1 | |
フルタ電機 | 排気ファン | DBR-8M376型 | 440㎥/min x 3.7kw | 2 | |
大型塗装ブース | ニッセイエンジニアリング | 大型乾式塗装ブース | 3000w x 3100h x 4500L | 1 | |
テラル | 排気ファン | APON3-80 | 1052㎥/min x 5.5kw | 1 | |
大型乾燥設備 | ニッセイエンジニアリング | 熱風循環式大型乾燥設備 | 5800w x 4000hx 7200L | 1 | |
㈱桂精機製作所 | バーナー | 型式KGD-50PM | 最大燃焼量 500.000Kcal/h | 1 |
粉体塗装ライン
設備名 | メーカー名 | 機種名 | 型番 | 能力 | 台数 |
---|---|---|---|---|---|
搬送設備 | 椿本チェーン | ダスカバリーコンベア | THC-050 | 最大ワーク1000w X 2000h X 3500L/1ハンガー60kg /ライン全長240m | 1式 |
前処理洗浄装置 | ニッセイエンジニアリング | 節水型シャワー方式洗浄装置 | W1000xH2000 全長19,2m 燐酸鉄皮膜処理(2ライン共通) | 1式 | |
予備脱脂4200L・脱脂皮膜7500L・水洗①4200L・水洗②4200L | |||||
排水処理設備 | 新東工業 | プレコート式排水処理設備 | DUP-15A-229 | 最大処理水量 6㎥/8h (全設備兼用) | 1式 |
水切り乾燥炉 | ニッセイエンジニアリング | 熱風循環式山形乾燥炉 | 全長33m 乾燥温度150度(2ライン兼用) | 1式 | |
㈱桂精機製作所 | バーナー | 型式AH-600NMA | 最大燃焼量 600,000Kcal/h | 1式 | |
焼付け乾燥炉 | ニッセイエンジニアリング | 熱風循環式山形乾燥炉 | 全長44m 最大乾燥温度240度 | 1式 | |
㈱桂精機製作所 | バーナー | 型式AH-600NMA | 最大燃焼量 600,000Kcal/h | 1式 | |
冷却装置 | 日立産機システム | 冷却ファン | PN-404-04H | 8式 | |
粉体自動塗装設備 | GEMA | ダイヤモンドブース | 2200w x 2250h x 2400L | 1式 | |
レシプロケーター | ZA08-28 | ストローク距離2.8m・ストローク速度0,6m/s・加速度2,0m/s2 | 2式 | ||
レシプロコントローラー | OptiMove CR07 | プログラム数255 | 2基 | ||
自動パウダーガン | OptiGun GA03 | ソリッド塗料・メタリック塗料可能 | 10式 | ||
ガンコントローラーユニット | OptiStar CG08(-C) | トータルエア4N㎥/h・リンスエア0,5N㎥/h・吐出量210g/min | 10式 | ||
塗料供給タンク | HF02-200 | 2式 | |||
粉体補正ブース | ダイヤモンドブース | 2900w x 2250h x 4600L | 1式 | ||
ハンドガン | Opti Flex 1-2 | トータルエア4Nm3/h・リンスエア0,5N㎥/h・吐出量210g/min | 2式 |
溶剤ライン
設備名 | メーカー名 | 機種名 | 型番 | 能力 | 台数 |
---|---|---|---|---|---|
搬送設備 | ダイフク | 4インチトロリーコンベア | JX458 | 最大ワーク1000w X 2000h X 3500L/1ハンガー220kg /ライン全長290m | 1 |
前処理洗浄装置 | ニッセイエンジニアリング | 節水型シャワー方式洗浄装置 | W1000xH2000 全長19.2m 燐酸鉄皮膜処理(2ライン共通) | 1 | |
予備脱脂4200L・脱脂皮膜7500L・水洗①4200L・水洗②4200L | |||||
水切り乾燥炉 | ニッセイエンジニアリング | 熱風循環式山形乾燥炉 | 全長33m 乾燥温度150度(2ライン兼用) | 1 | |
㈱桂精機製作所 | バーナー | 型式AH-600NMA | 最大燃焼量 600,000Kcal/h | 1 | |
焼付け乾燥炉 | ニッセイエンジニアリング | 熱風循環式山形乾燥炉 | 全長47m 最大乾燥温度240度 | 1 | |
㈱桂精機製作所 | バーナー | 型式AH-600NMA | 最大燃焼量 600,000Kcal/h | 1 | |
下塗・上塗 塗装ブース | タイキ社 | プッシュプル湿式塗装ブース | PLB-7 | 5100wx 4250h x 5960L | 4 |
アネスト岩田 | スプレーガン | W-101 | 最大吐出量 200ℓ/min | 8 | |
ダイヤフラムポンプ | DPS-90 | 空気圧力0.15-0.7Mpa・最大吐出量10ℓ/min | 8 | ||
下塗・上塗 自動塗装設備 | ランズバーグ | ランズマックスⅢ | 1レシプロ2ベル形状認識・自動全行進上下カット | 4 | |
溶剤塗装ブースファン | 日立産機 | 排気ファン | PN-504-04G | 最大排気量 7200㎥/h | 16 |
その他設備
設備名 | メーカー名 | 機種名 | 型番 | 能力 | 台数 |
---|---|---|---|---|---|
蒸気ボイラー | 三浦工業 | 高効率貫流ボイラー | SQ1200ZS | 相当発熱量1200kg/h 熱料消費量29.8/㎥N/h (2ライン兼用) | 1 |
ベーパーライザー | ITO | スパーライザー | SR-200A-SK | 200kg/h | 1 |
バルク | EBS-2900V | 2900ℓ | 1 | ||
コンプレッサー1号機 | HITACHI | オイルフリースクリュー圧縮機 | DSP-37VAR6N | 吐出空気量6.7㎥/min・出力37KV・吐出圧力0.3Mpa | 1 |
コンプレッサー2号機 | DSP-37AR6N | 吐出空気量5.9㎥/min・出力37KV・吐出圧力0.4Mpa | 1 | ||
塗装機器エアドライヤ | CKD | エアドライヤ | GX5122 | 処理流量 4.3㎥/min | 1 |
HITACHI | HDR-15AX1 | 処理流量 2.9㎥/min | 1 | ||
SMC | IDF37E-30 | 処理流量 6.1㎥/min | 1 | ||
フリークレーン | スズキ | FRC025S | 250kg | 2 | |
FRC05S | 490kg | 2 |
取得資格者

塗装課 部長
林零音

塗装課 主任
井戸 義人

塗装課 部長
林零音
《金属塗装1級技能士》
林零音
《金属塗装1級技能士》

塗装課 係長
林 孝
《金属塗装1級技能士》
林 孝
《金属塗装1級技能士》

塗装課 主任
井戸 義人
《金属塗装1級技能士》

塗装課 主任
中嶋 一揮
《金属塗装1級技能士》

塗装課 主任
安澤 祐汰
《金属塗装1級技能士》

塗装課
藤田 茂夫
《金属塗装1級技能士》

塗装課 部長
林零音
《噴霧塗装作業1級》
林零音
《噴霧塗装作業1級》

塗装課 主任
中嶋 一揮
《噴霧塗装作業1級》

塗装課 主任
井戸 義人
《噴霧塗装作業1級》

塗装課 主任
安澤 祐汰
《噴霧塗装作業1級》

塗装課
古澤 吉治
《金属塗装2級技能士》
古澤 吉治
《金属塗装2級技能士》

塗装課
尾関 光彦
《金属塗装2級技能士》
尾関 光彦
《金属塗装2級技能士》

私達が真心をこめ、
お客様のニーズにお応えできる、高品質の製品をお届けします。