研修1、2日目でペンスタンドを作成!
![](https://static.wixstatic.com/media/b1c1fa_38a8dd11745047569c6faf308c35624b~mv2.jpg/v1/fill/w_264,h_200,al_c,q_80,enc_auto/b1c1fa_38a8dd11745047569c6faf308c35624b~mv2.jpg)
アルミ板からレーザーで切り抜き、取り外しているところ
![](https://static.wixstatic.com/media/b1c1fa_823ca74b4d3f43ab814d89ef907546c4~mv2.jpg/v1/fill/w_190,h_128,al_c,q_80,enc_auto/b1c1fa_823ca74b4d3f43ab814d89ef907546c4~mv2.jpg)
曲げ寸法(アテの位置)BI(角度センサー位置)を注意しながらの作業
![](https://static.wixstatic.com/media/b1c1fa_a8278eb9772a4e3c900ab66417cd475b~mv2.jpg/v1/fill/w_190,h_128,al_c,q_80,enc_auto/b1c1fa_a8278eb9772a4e3c900ab66417cd475b~mv2.jpg)
マスキング処理をし、スプレーで塗装
![](https://static.wixstatic.com/media/b1c1fa_da5f69e5ebc34611b6b1fcfbe3b874ff~mv2.jpg/v1/fill/w_190,h_128,al_c,q_80,enc_auto/b1c1fa_da5f69e5ebc34611b6b1fcfbe3b874ff~mv2.jpg)
最後の工程は組立です。図面通りにネジで組立てれば完成しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/b1c1fa_fa992838a9ff4c5285240c09240cd693~mv2.jpg/v1/fill/w_190,h_128,al_c,q_80,enc_auto/b1c1fa_fa992838a9ff4c5285240c09240cd693~mv2.jpg)
研修1、2日目でペンスタンドを作成!
アルミ板からレーザーで切り抜き、取り外しているところ
曲げ寸法(アテの位置)BI(角度センサー位置)を注意しながらの作業
マスキング処理をし、スプレーで塗装
最後の工程は組立です。図面通りにネジで組立てれば完成しました。