top of page
塗装
Painting

坂祝工場
大型塗装工場の特徴
塗装課では、東海圏でも稀有な設備として、全長290mの大型塗装Wラインと3m四方の製品まで対応できる大物専用塗装設備を有しています。また、各設備 排気ファンとの連動制御により工場全体を常に陽圧に保ち、外部からのごみやほこりが工場内に入らないよう設計されています。
gallery


省エネ設計
廃熱利用
粉体焼付乾燥炉から出る廃熱を水切乾燥に利用
大気熱エネルギー利用
電気等を使用せず、大気熱エネルギーを最大限に利用してLPガスを気化させ、連続して安定的にガス供給を行う、スーパーライザー導入
給排気装置
各設備排気ファンとの連動制御により工場全体を常に陽圧に保ち、工場外部からのほこりやゴミが工場内に入らないよう設計されています。
2コート1ベーク
溶 剤塗装ラインでは、2度の塗装・1回の焼付乾燥を1周で行うことができ、高膜厚への対応が可能です。
塗装ラインの紹介

① 塗装ライン入口

② 予備脱脂
③ 脱脂
④ 水洗1
⑤水洗い 2
⑥ 上水ミスト

⑦ 水切り乾燥設備

⑧ 水切り乾燥入口
ここから、A. 粉体塗装ライン
B. 溶剤塗装ラインに分かれます

⑨ 粉体自動塗装設備

⑩ 粉体補正塗装設備

⑪ 焼付乾燥へ

⑫ 乾燥設備出口
黄色レールが粉体塗装
A. 粉体塗装ライン設備

⑨’ 下塗り自動塗装設備

⑩’上塗り自動塗装設備

⑪' 焼付乾燥へ
